ページ
こんばんは。
RIEです。 今日から新しい事を始めました。 どうして始めようと思ったかと言うと、、、楽しいじゃん♡きっと。 そんな思いからです。 マインドを扱うのだから、そんな軽いノリで! (叱られてしまうカモですね。) でも、 食べ物でも、食べてみなきゃ美味しか分かんないじゃん。 それとおんなじかな、と。
芽生えた気持ち
合うか・合わないか 出来るか・出来ないか なんでも自分でやってみなきゃ結果も答えも分かんない。 こんな表現だと、軽く聴こえるだろうけど、 この心境へ至るまでには、、、いろいろ重くもありましたよ。
話は変わりますが。 私が、心の世界に魅かれたのは、15,16年前です。 人生が変わる6つのステップこの言葉たちとの出会いで 引込まれていった、心理学の世界。
人生6つのステップ
心が変われば 態度が変わる 態度が変われば 行動が変わる 行動が変われば 習慣が変わる 習慣が変われば 人格が変わる 人格が変われば 運命が変わる 運命が変われば 人生が変わる この 6 ステップ 人生と向き合った時 人生をより楽しみたいと思った時 人生をより豊かにしたいと思った時 ステップのスタート地点 心と向き合えば 心から否定がなくなれば 心が豊かになれば 人生って変わって行く そんなステップを教えてくれているんですよね♡ 素晴らしい!を越して、今は、正にこれでしょ!って感じです。
2020年9月から始める事にした、オンラインサロンRich
2パートに別れています。 1:BODY 毎週月曜日 8:00-8:45 GLITTER ヨガ 2:MIND 毎月末日 20:30-21:30 GLITTER グループ マインドセット この2パートで、オンラインサロンを始めてみました。 豊かに暮らす、豊かな人生にしたい、 そう願う人達と、学んできた事をシェアしていきたいと思っています。 MINDと向き合う事は、 無意識な自分と向き合う事でもあり、 それを潜在意識といい。 さらにその奥の意識へ入れば、それは宇宙旅行のようです♡ 無重力なマインドには、否定も嫌な力も存在しません。 それは、全てであり、ただ存在する唯一無二の、自分で在るだけです。 ヨガや瞑想、心理学や潜在意識、スピリチュアルに興味があるなら、 無重力の世界・調和のとれた世界へ至って、 それを大切な人へ、伝えていって欲しいのです。 そこへ向かうか向かわないかは、自分次第なんですが。
今日のおさらいです。
マインドセットは、自分の思考や感情の、無意識の領域へアクセスする。 潜在意識(無意識)だから、だからノートに書き出し、顕在(意識)させてみる。 アクセスするだけではセッテイングにならない。 身につけていかないと変わらない。 ほぼほぼ、3日で、もとに戻ってしまいます。 なので、3日以内に自分の体験を人に話す。 (否定してくる人は選ぶべからず) 肯定的な関わりや、どんな思いでも見つけてあげれた事オッケーを。 許可や承認を出し合える仲間と繋がること。 そのグループ内では、否定もジャッジも、アドバイスもなし。 ただ認める。認める練習を。 心の声では、そんなんだから上手く行かないとか、人を裁くかもしれない。 でも、それは相手にぶつけない・刺さない。 ただ文字にしよう。 書き出せた、吐き出せた想いに承認・許可を出すだけ。 心が変わると? どうなるんだっけ? 行動が変わる。 でも心って(本心)なかなか変わらない。 だから行動を先に変えちゃう。 心で正当化してようが。否定してても、OK,青ペン花丸行動で、マインドを変えてくの。
人って一人ではなかなか変われないです。
私は12年間の親子関係の中で、悩みや苦しみと向き合い続けてきました。 仲間・心友がいたけど、12年かかりました。 サロンへ来られるクライアントさんで、望みを叶えて行かれる方は、 承認してもらえる仲間がいたり、または、カウンセラーと密になられる方だけです。 一人でやらなきゃ!これは自分の問題だから!などと、 完璧主義の方、人に弱みは見せれない、ダサい自分はさらけ出すべきではない!と根底で思っている方は 自分の中に芽生えた想いを、自分事とは受け取れず、また、高望みだと思いこみ、程よいサイズの願いや、痛みや失敗のない場所を選ばれます。 それが、良いとか・悪いとかではありませんが、常に同じような人間関係での問題を抱えておられるのは事実です。 そして、そこで味わうネガティブな感情に、いつもの事だから、これくらい平気よ! 私はこれくらいの事ではもう何も思わないは。いちいち傷つかないし、自己処理が上手になったわ! などと、歪みはあるが、正当(自己防衛)なマインドを構築し、 自分の存在価値を、その問題の中に置かれていたりもします。 マインドの世界に正解はありません。 でも、好みは自由です。 マインドセットセッションや、心理カウンセリングの経験、そこへ自己体験もプラスして、 グループマインドセットができたら、仲間がいたらいいんじゃない???って閃きました。 でも、マインドを扱う事ってデリケートな部分で、すぐには、カウンセラーにすら、すべてを開示できません。 だからできなくてもOK。できたら、現実の問題が、問題を解決しようとしなくても解決していけるよ。 そして、環境で人はどんどん変われる。すぐに変わらなくてもいい。変わりたかったら、環境だけ先にかえてみる。 その環境に飛び込んだら、変われるかも!そう思ったら、それが可能性や才能だから、そうしかならないから。
SOSの法則と言います。
そう(S)思ったら(O)そうなる(S)! WISHの DAIGOの 言葉ではありません (笑) 今日は『WISH』でしめたいと思います♡ 最後までお付き合い頂きありがとうございました! ★WISH★